ビジネスマッチング・リモート商談会(ベトナム)

ベトナムは、急速な経済発展から今後の販路先として大変注目されている国の一つです。
ベトナム現地企業へ行った自社のヒアリング調査の結果、多くのバイヤーは日本の商材に対し興味や関心を抱いているものの、情報を入手する機会が非常に限定的だと感じている事が分かりました。
NKCベトナム(エヌケー・コンサルティング・ベトナム)では、ベトナムへ販路を拡げたい日系企業と、日本の商材についての情報を入手したいベトナム企業双方のビジネスマッチングのニーズを満たし、Japanブランドをベトナムで発展させるべく、ベトナム販路拡大・リモート商談会を定期開催致しております。
NKCベトナム・リモート商談会の特徴
✅ 現地渡航不要! オンラインで気軽に自社のベトナム販路拡大の可能性を確かめられる。
✅ 海外販路を拓くための初期費用を大幅に抑えられる。
✅ ビジネスマッチングに成功した場合、現地サポートも受けられるので安心。
海外へ販路を拡大する事には関心があるものの、確実性が見えない中で巨額の費用を捻出する事に躊躇される企業様も多いのではないでしょうか?
リモート商談会は、初期費用を大幅に抑え、企業マッチングの結果に応じた課金制となっているため、費用対効果が抜群! さらに、既に日本の商材に興味・関心のある50社以上のベトナム現地企業に商材を見てもらえるので、大変効率よい海外営業活動に取り組んで頂く機会となります。

リモート商談会参加の流れ
参加方法は至ってシンプル!
① 参加申し込み
② 個別面談・コンサルティング
③ ベトナム各企業へ共有するPR情報の入稿(日本語でOK) 以上!
あとは、弊社の方でベトナム語への翻訳、WEBとPDFのカタログ形式で各企業に対する情報共有と、弊社スタッフによるベトナム企業へのヒアリングを実施致します。
よりマッチングの可能性を高める為に、貴社にて商材に関する英語かベトナム語の詳細資料、PR用動画、多言語化されたウェブサイトなどをご準備頂く事をお勧めします!(ご希望があれば、専門の企業をご紹介も可能です)
御社との個別商談を希望する企業があった場合には、個別商談のセッティングをさせて頂きます。

リモート商談会へご参加頂いた企業様の声
株式会社JBBMファクトリー 荒木様
事業内容:ABM乳酸菌の培養、製造、販売 サプリメント開発、販売
http://www.jbbmf-co.jp/index.php
NKCベトナムのリモート商談会に参加した理由は、東南アジアにおいて健康食品の需要が一番拡大しており、ベトナム国での乳酸菌の認知度、認識度が非常に高かった為です。
信頼できるコンサルタントに出会えた事、通訳の方のレベルが高かった事も、このリモート商談会に参加して満足出来た理由です。
弊社のようなベンチャー企業は初期費用につい悩んでしまいますが、NKCベトナムのマッチングサービスのいい所は、段階的な課金システムにより、リサーチを兼ねながら初期でのハードルが低く設定出来る点が素晴らしいと思います。
(こちらの実績紹介は、お客様の許可の上で掲載させて頂いております)
NKCベトナムからのコメント: JBBMファクトリー様は、2022年の夏季リモート商談会にご参加頂き、計7社からのオファーがあり、最終的には現地見込み企業5社とのウェブ商談を実現する事が出来ました。その後もサンプリングやそれら熱い見込み企業との継続的な交渉が続いています。ベトナムで既に注目されている大変魅力的な商材であった事はもちろん、荒木様のお人柄やベトナム企業に対する熱い姿勢も高く評価されているのだと感じています。
リモート商談会の料金について
参加費は通常料金10万円のところ、今ならたった3万5千円でチャレンジして頂けます。
参加費(3万5千円)に含まれるサービス:
① WEBでの個別面談とベトナム販路拡大に関するコンサルティング
② カタログ掲載情報のベトナム語翻訳(掲載内容と画像等は全て、貴社でご準備願います)
③ WEBとPDF版の商材紹介用カタログ作成
④ 50社以上のベトナム企業に対する情報共有とヒアリング調査
⑤ オファーがあった企業一覧リストの提供
⑥ 商材に対して現地企業から寄せられた評価やコメントに関するレポートを提出
もし、海外営業のご経験がおありの方であればご理解頂けると思いますが、通常は海外企業への営業活動を行う為には最低でも数百万円の予算が必要な場合も多く、それでも結果に繋がるか不確かなものです! そのような点を考えると、こちらのイベントの費用対効果の高さを十分ご理解頂けると思います。
マッチングの数に応じた課金システム:
ベトナム企業より商談オファーがあった場合、最初の1件目のマッチングフィーは無料となります!
2件目からは1社毎に3万5千円のマッチングフィーが発生し、直接担当者の情報と連絡先開示、ウェブやメールベースでの個別商談のセッティングを行います。5件までは自動課金とさせて頂きます。
もし、6件以上のオファーがあった場合については、社名やホームページ、御社商材への関心度などが記載された企業リストをご提供致しますので、その中からマッチングしたい企業をご自身でお選び頂く事も可能です。

合同商談日を設定し、効率よい商談が可能に!
見込み企業との商談を効率的に行うため、二日間の合同商談会日を設定しています。 弊社でオンライン上にミーティングルームを準備し、弊社スタッフのサポートのもとで予約された初回商談に臨んで頂けます。 御社あるいは商談相手のご都合により、他の日に商談を別途設定する事もあります。
初回商談と、その後の交渉をスムーズに進める為の、現地サポート・オプションサービスも充実!
・ビジネス商談通訳者手配
海外企業との商談時に、コミュニケーションがスムーズに取れるかどうかが、商談の結果を大きく左右します。 ご自身の英語でのコミュニケーション能力に自信がない、そもそもベトナム企業にとっても英語は第二言語という理由もあり、お互いの英語でのコミュニケーションがスムーズに行かないという事もよくあります。
ビジネス商談において経験を積んだ、日本語とベトナム語のプロレベルの通訳者を手配致しますので、安心して商談に臨んで頂く事が可能になります。
・日本人コンサルタントによる伴走型現地サポート
自社商材に関心を持つベトナム企業が見つかった場合、初回商談後にサンプルの送付や、それに続く取引に向けての交渉、貿易面でのサポートが必要な企業様もおられる事でしょう。
日本とベトナムにおける商文化の違い、双方のコミュニケーション面での壁などもあり、現地に通じた日本人と二人三脚で交渉にあたりたいという企業様もおられるかもしれません。弊社の現地在住日本人コンサルタントが、そのような面でサポートに入らせて頂く事も可能です。
海外との貿易に関連してサポートが必要な方は、貿易の専門家もご紹介可能です。

※ 合同商談会時の通訳については、1日につき3万円(11時から17時半まで、3−4件の商談まで可能)で対応致します。その他の日に商談を希望される場合は、1商談毎の料金となります。
海外企業に対するPR強化の為に動画を活用しませんか?
リモートで海外企業にアプローチをかける際に、テキストベースの資料だけよりも、動画を活用する事でよりイメージや商材の良さについて、視覚と聴覚でアピール出来ます。ご自身で作成出来る動画のノウハウについて、海外ビジネス大学の日比さんと横川さんにご解説頂きました。
今後のリモート商談会の開催予定について
2022年
10月秋季開催 ー 食品関連
ベトナムのデパート・スーパーマーケット・食料品店などへ販売チャネルを持つ、食料品関連の商材を取り扱うディストリビューター及び、販売店が対象。
対象商材: 肉、果実、菓子、お茶、コーヒー、食材原料、酒類など食品全般 (ご相談に応じます)
合同商談会開催予定日 2022年10月19日(水)・20日(木)
参加申し込み受付中
申し込み期限 9月15日(木)
ご参加頂ける企業数には上限が御座います!申し込み数が上限に達しましたら、新規のお申し込みをお断りさせて頂く可能性もございますので、なるべくお早めのご検討をお願い致します。
2023年
3月春季開催 ー 雑貨・日用品・家電
ベトナムのデパート・日用品雑貨店・家電量販店などへ販路を持つ、日用品・家電関連の商材を扱うディストリビューター及び、販売店が対象。
対象商材: 雑貨・家具・文房具・家電など(ご相談に応じます)
合同商談会予定日 2023年3月15日(水)・16日(木)
参加申し込み受付中
7月夏季開催 ー 美容・ヘルスケア関連商材
ベトナムのデパート・スーパーマーケット・ドラックストアー・美容スパなどへ販路を持つ、美容とヘルスケア関連の商材を扱うディストリビューター及び、販売店が対象。
対象商材: 化粧品・健康食品・美容グッズなど(ご相談に応じます)
計画中

スポンサーとして、リモート商談会を一緒に盛り上げて頂ける企業や団体様を募集しています。日本とベトナム向けにスポンサー枠としてPRもさせて頂けます。
団体・地方自治体の海外進出支援等にもご対応致します!
地域の活性化のために、様々な企業をまとめてオンラインでの展示会や商談会を行いたいというニーズに応えて、弊社企画とは別個にイベントを開催する事も可能です。
ベトナムに向けて紹介したい商材さえあれば、巨額な費用を掛けず、気軽に挑戦出来るのがオンラインイベントの特徴です。
海外販路を拓ける可能性があるというのはもちろんの事、海外バイヤーの意見や評価を取り入れることにより、日本国内におけるインバウンドに役立つヒントや、商材の魅力に関する新たな視点を得るための大変価値のある機会になると思います。
どうぞ、お気軽にご相談ください。
個別で営業をかけたいという企業様は、弊社のビジネス商談サポートをご利用下さい。
複数の企業をまとめて実施するビジネスイベントでは、一社毎の料金を抑えてベトナムバイヤーにPR出来るというメリットが御座いますが、他社商材と合わせてのご案内になる為、自社商材にのみに注意を向けてもらう事は困難になります。
さらに、現地企業に関する調査を事前に実施し、コンタクトの取る企業を予め選んでおきたいという企業様もおられる事でしょう。そのような場合には、個別のビジネス商談サポートをご利用下さい。
まずは、現地企業のリストアップから実施し、各企業の情報をご確認いただいた上での営業及びアポイント取得活動を致します。
弊社営業スタッフが、ヒアリングやベトナム企業側の質問等にも丁寧に対応させて頂きますので、結果アポイントの成功率も高まります。
また、アポイント取得に留まらず、ヒアリングを通じてアポイントが取得出来なかった企業から寄せられた意見などもご報告致しますので、市場調査や販売計画の改善のためにデータをご活用頂けます。

お問い合わせは下のバナーをクリックしてください。